第2麦の里(2025年9月1日オープン!)
夢はでっかく、歩みは一歩ずつ!
このコンセプトを基に
待望の「第2麦の里」が誕生しました!
どんなに重い障害があっても、一人の人間として生き生きと活動できる場所を第2麦の里でも目指していきます。


生活介護事業「第2麦の里」
こんな施設ができました
仲間たちが過ごしやすい平屋づくり
- ◎広くて使いやすい空間で、毎日が快適に。
- ◎大きなキッチンでは、みんなで楽しく調理ができます。
お弁当を詰めたり、手作りクッキーを焼いたり…夢が広がります。
おさんぽも気軽に
- ◎建物周辺は平坦で歩きやすい道が多く、安心して散歩ができる環境です。
- ◎外での活動もたくさん行い、地域の方との交流も大切にして行きたいです。
つながりを感じられる場所
- ◎家族やスタッフ、地域の人たちと一緒に、季節の行事やイベントを楽しんだり・・・
一人ひとりが自分らしく、いきいきと過ごせる場所を目指しています。
設備

玄関

事務室

廊下

相談室

作業室1-1

作業室1-2

多目的室1

多目的室1

多目的室2

医務室

調理室

調理・作業室2

脱衣室

浴室

車いす用トイレ

男子トイレ

男子トイレ(電動昇降ベッド)

女子トイレ

女子トイレ(電動昇降ベッド)
事業概要
名称 | 生活介護事業 第2麦の里 |
---|---|
所在地 |
〒480-1207 愛知県瀬戸市上品野町8丁目260番地
TEL:0561-59-6600 FAX:0561-59-6601 |
設置・経営主体 | 社会福祉法人 麦 |
敷地面積 | 1543.72㎡ |
総面積 | 635.25㎡ |
建物規模・構造 | 鉄骨造 平屋建 |
開所年月日 | 2025年9月1日 |
利用定員 | 生活介護事業 30名 |
スタッフ | 施設長・サービス管理責任者・生活支援員・医師・看護師・理学療法士・事務員・運転手・ハウスキーパー・調理師・管理栄養士 |
法人本部 | 〒480-1214 愛知県瀬戸市上品野町1354-12 麦の里内 TEL:0561-41-4124 FAX:0561-41-3766 E-mail:nakamanowa@mugisato.or.jp |